ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月09日

雨でギブ

今日は此処
雨でギブ




続きも読んでね♪


今日もハイジはソロでお山歩き、、
ホトケノタオ経由で半平山△1016Mを目指す予定
朝寝坊した、、取りあえず行こう
神山に入ると冷たい雨が降ってる、、取りあえず行こう
木屋平中学校前は9時で1度、寒そう
雨でギブ


川瀬橋を渡り
雨でギブ


葛籠の八幡神社を目指す、、八幡神社到着 大きな銀杏の木があります
雨でギブ雨でギブ
神社前から見たホトケノタオの東側方向
雨でギブ


天気も良くなり9時41分出発 取り付きを探す、まず林道を上がって見ると廃屋があり
雨でギブ


そこへ上がって見る
雨でギブ


峠へ行く道だから一つのヒントになろう、きょろきょろと見るも荒れて道が不明、、廃屋の横から、、けもの道を上がると、、ヒット
上がって行くと石垣があり進むと廃屋
雨でギブ


此処で分岐、、右へ行く
雨でギブ


道なりに上がって行くと大岩の下にお不動さんかな?があり進んで行く
雨でギブ


進むと鉄柱の置いてある分岐、、右に行くと大岩の上に、、左手には、、これ
雨でギブ


雨でギブ


雨でギブ


道なりに進む、、進んで行くと谷の向こうに廃屋、、そちらへ行く
雨でギブ


さらに進み、、何度かの分岐あり、、進み、、谷に大きな岩
雨でギブ


直ぐ廃屋あり,,天気が崩れてくる、、暗い、、雨が降り出す
雨でギブ


しかし、、雨がとても強くなる、、、「宣誓、私はギブアップします」、、下山します
八幡神社まで帰ってきました、、11時01分
雨でギブ


ハイジの車じゃないよ~

今日も身軽に!
途中で本降りの雨に、あえなく撤退・・・
残念なハイジでした~



同じカテゴリー(山歩き)の記事画像
初登りは、、剣山△1955.0M
登り納めは、、雲早山△1496.0M
阿波のてっぺん △1955,0M 
三嶺 △1893.6M
祖母山
平家平△1692.7M~冠山P1732M
同じカテゴリー(山歩き)の記事
 初登りは、、剣山△1955.0M (2018-01-02 22:31)
 登り納めは、、雲早山△1496.0M (2017-12-30 22:20)
 阿波のてっぺん △1955,0M  (2017-12-13 17:39)
 三嶺 △1893.6M (2017-11-25 21:41)
 祖母山 (2017-11-05 22:58)
 平家平△1692.7M~冠山P1732M (2017-10-08 22:22)

Posted by ハイジ(ハイ爺)と四葉 at 21:13│Comments(4)山歩き徳島のお山
この記事へのコメント
こんばんは。

今日もハイジさんのソロ歩きだったんですね。
四葉さんの禁断症状の原因が分かった気がします(笑)
Posted by nyarlanyarla at 2016年12月09日 22:53
おはようございます。

今日も身軽なハイジさんですね。
道なりの「道」が私には見えにくい(笑)のですが,
ハイジさんなら軽やかに登られるんでしょうね。
陽も差していたのに,雨による断念は残念でした。

ところどころに『廃屋』,少し怖い気もしますが・・・
でも,一度でいいから言ってみたいんですよね~。
「『ハイオク』満タン!」って。

あっ,お荷物「サマ」にも禁断症状が・・・
Posted by ガー at 2016年12月10日 07:51
nyarlaさん

そうです なので、今日も禁断症状が・・・ 笑

ワタシは禁断症状  ソロで撤退のハイジは消化不良・・・

┐(´д`)┌ヤレヤレ
Posted by 四葉 at 2016年12月10日 18:20
ガーさん

廃屋の側には近寄らない 覗かない 感じない
ワタシの密かな誓いです!
昨日は意外に多くの廃屋に当たったみたいで
それでいて、いきなりの雨・・・
“今日はもぅ やめとき” ハイジの第六感がそうさせたのかも!

消化不良のハイジは、消化不良解消に
ポンカラピンコンカ~ン   ポチッ 何やらポチリまくったもよう・・・
Posted by 四葉 at 2016年12月10日 18:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨でギブ
    コメント(4)