登り納め・・・のハズが

ハイジ(ハイ爺)と四葉

2013年12月30日 21:07

お天気もいいし、今日が最後かな!ってココロヅモリだったのに
昨日急に右足の踵周辺に痛みが出て、
朝になっても歩くと痛みが走るため、今日は予定変更・・・
お山での雪遊びはできないけれど
雪道をハイジとドライブしながら、雪を満喫してきましたぁ

神山から見える砥石権現は純白にお化粧して
町から見ても、目を引くほどに存在感があります


上分の府殿辺りからは路面に雪があります




川井峠から一の森が真っ白に輝いて見えます


左の杉の木の奥には、新しく開通した
木屋平から木沢への林道も見えます


木屋平も一面に雪が残ってます
半鐘にも雪が・・・


木屋平から木沢への林道を行ける所までドライブです


5kmを越えた辺りで先行車の轍が止まってます
雪が深く撤退したようで、ワタシ達もココで撤退~
向かいの山には、林道が延びているのが分かります

一度木屋平へ下り、中尾山のキャンプ場を目指します


除雪されているので、積雪は多いけれど案外登れちゃいます
高城山みーつけた♪




滑りながらも進んでくと、↓このカーブの後・・・除雪STOPっで
あえなく撤退・・・


この後は・・・杖立峠でも途中で撤退し、最後には焼山寺へ

ぶらぶらと走りながら雪を楽しんだ一日でした

登り納めは、この前の雲早山になっちゃった
登り初めには雪山へ行けるように、足を治さないと・・・

明日はおおみそかです

一年が過ぎるのがとっても早く感じる今日この頃・・・
お山の魅力を知ってから、特に早く感じます
行きたかったお山がいっぱい残ってます
来年もたくさんの三角点を目指して、四季の花や景色を楽しみながら
ハイジと面白おかしくお山歩をしたいです
モロ自己満な備忘録的blogですが、
コメントいただいてる方々ありがとうございます
お立ち寄りいただいている方々も感謝です♪
来年も、マイペースに頑張ってUPして行きます
暖かく見守っていただけると嬉しいですv(*'-^*)ゞ
もし、どこかのお山でお会いした際には
お声かけいただけると、ハイジが赤面するかもしれません
ワタシは逃げ去るかもしれません
中々マイナーな山歩ばかりなので会う確立低いとは思いますが
よき出会いがあったら嬉しく思います

今年も楽しいお山歩きができた事に感謝です

みなさまどうぞよき年末年始をお迎えください


あなたにおススメの記事
関連記事