GW前半 いいお天気ですね~
昨日は久しぶりにハイジと “あけぼの” 見に行く予定だったけれど
今度はハイジが風邪気味・・・
ワタシがうつした訳ではないんですよー!
今日は部屋の掃除の後、おてんばちゃんを公園に連れて行ってきました
そうそう インフルで寝てた時、2回めはあんまり熱も出ず
時間を持て余してた時に、以前買ってた本を読み終えました
大好きな 東野圭吾
内容紹介
答えてください。
娘を殺したのは私でしょうか。
東野圭吾作家デビュー30周年記念作品
『人魚の眠る家』
娘の小学校受験が終わったら離婚する。
そう約束した仮面夫婦の二人。
彼等に悲報が届いたのは、面接試験の予行演習の直前。
娘がプールで溺れたー。
病院に駆けつけた二人を待っていたのは残酷な現実。
そして医師からは、思いもよらない選択を迫られる。
過酷な運命に苦悩する母親。その愛と狂気は成就するのか。
愛する人を持つすべての人へ。感涙の東野ミステリ。
こんな物語を自分が書いていいのか?
今も悩み続けています。 東野圭吾
内容(「BOOK」データベースより)
ネタバレ内容ですが、もっと深くて重い内容です
ゆえに作者も悩み続けてるのだと思います
自分だったら・・・っていう思いが、常につきまとってました
オススメの1冊です