大川原高原
8月最終日は、ハイジと半日だったけど
お手軽に歩ける?? 大川原高原へ・・・
登山口に入ってすぐ 黄色のホトトギス がお出迎えしてくれました
木々のトンネルでは、秋を思わせる涼しい風が吹いて気持ちよかったぁ
吾亦紅にも出会えました
展望でお昼タイム ハイジがご飯作りしている間
寝そべって、青い空を眺めてウトウト・・・
さぁさぁ せっかくだから旭ヶ丸(標高1020m)までお山歩
気持ちがいいから、柴小屋山まで行ける所まで行ってみよう
木々の小道を・・・
ハイジと一緒にお花を見つけながら進む・・・
高鉾山に進む看板 右へは直登20分 左へはトラバース30分
断然左っしょ
可愛いきのこでしょ
蘭だってハイジが教えてくれました
よ~く見ないと踏んじゃいそうな所に咲いていました
高鉾山(標高1031m)頂上で~す けど景色はなし 暑い~
記念のみで即効下山です
このお花もホトトギスの種類?
めっちゃひっついてる
大川原のプロペラ どこにいても見えます
ススキとプロペラ~ 秋の大川原
半日の休暇だったけど、のんびりお山歩できて、
可愛い花にも出会えて十分癒されました~
さすがに柴小屋山までは行けなかった
明日は日曜、またお山行くよ~♪
関連記事