ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月16日

いまさら の 話

ハイジが聞いて来ます。

四葉が書いてるブログで、剣山 △1955.0M って 書いてるだろ
その△って何?

それは、三角点やろ 三角点の標高
ほぅじゃな

じゃ 不入山 P1653M の P は?
ピーク やろ、、

違うんよ

あくまでも 此の ブログの話な、、

ポイント の P なんよ 英語でほにゃららポイント

三角点は標石があるから良くわかるよな

標高点は地図上 ・1653  これは 写真測量による標高点
・1653.1 メートル以下1位まであらわしてるのは、現地測量による標高点

標高点は地図を使う人に高さを教える為のもんなんよ

何かよう分からんけど、ハイジは35年前は測量の仕事をしていた様で、聞くと座標測量をしていたんだとか
北緯何度何分 東経何度何分 ってやつで トランシットの一回りは360度で無く、6400 ミルと言う単位だったそうな 確か (アメリカ単位)
結構苦労しながら測量してたって

時代は進み今はGPSで直ぐわかるもんね

  


Posted by ハイジ(ハイ爺)と四葉 at 21:44Comments(2)雑記

2017年06月12日

求む!

今年こそは・・・っと思いながら
なかなか行けれん 『富士山』

ハイジはいやんだって!!

誰か~行こうよ (●´ϖ`●)




  


Posted by ハイジ(ハイ爺)と四葉 at 20:58Comments(2)雑記

2017年02月11日

なんちゃって スノーアタック

今日はおてんばちゃんのカットの日
カットが終わるまでの時間潰し、、、
ハイジと野間林道へ、、チェーンを巻かずスタッドレスタイヤで軽バンスノーアタック
ハイジが東屋までたどり着けんだろなと





続きも読んでね~♪  続きを読む


Posted by ハイジ(ハイ爺)と四葉 at 20:29Comments(2)雑記

2017年02月05日

大麻はんと 君の名は・・・

今日は朝からやっぱり雨でした・・・
でも、何故か昨晩から無性に大麻比古神社に行きたくて
友達と映画に行く為の待ち合わせ時間に間に合うように家を出て
鳴門にある、大麻はんへ行ってきましたぁ



小雨がシンシンと降る中、静まり返った境内
御神木の立派なクスノキの前では、一瞬時間が止まったかのようで
思わず立ち止まって見上げてしまったぁ~

この御神木が、おいでおいでしてくれてたのかな~??






続きも読んでね♪

  続きを読む


Posted by ハイジ(ハイ爺)と四葉 at 21:41Comments(2)雑記癒し御朱印巡り

2017年01月31日

コウノトリ

今日は此処







続きも読んでね♪
  続きを読む


Posted by ハイジ(ハイ爺)と四葉 at 19:56Comments(2)雑記