ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月26日

未完成な氷瀑だったり・・・

このところの冷え込みで、そろそろ神通の滝も見頃かな?っと
期待し、昼からお出かけする


佐那河内に入ると、昨晩の雪が山肌に残っている

神山のトンネルを抜けると一変!

ピーンと張った空気の中、白銀の世界が広がってます


土須峠も真っ白キラキラ太陽に照らされてキラキラと輝いてます

霧氷もビッシリ!



上分から目的地へ行きます

途中回転場でチェーンを巻きます (上手く巻けるようになって褒められたぁニコニコ


神通谷に沿って林道を走ります


2.5kmで到着~ 駐車場には3台 うち1台には帰り支度をしているおじさんが・・・


おじさんから情報をもらい、早速滝へGO~



雪が深いけれど、アイゼンはいらないって言ってたおじさん・・・ 正解!


靴底に柔らかな雪を感じながら、左手に凍りかけの谷を見ながら

右手には岩にぶら下がったつららを楽しみながら歩きます


時折歩きやすいように整備しながら歩くハイジ・・・


15分後到着~











水面は凍りついている 滝つぼもあと少し・・・


完全な氷瀑ではないけれど、これだけ凍った滝を見るのは初めてキラキラ

何気に感動しました電球



この後、ドライブがてら、雲早山を目指して行きます


思ってた程の積雪もなく、多いところで15cm弱 

岳人の森を過ぎた見晴らしのいいポイントでパチリッカメラ




雲早山にも雪がいっぱい


トンネル内には、お決まりのつららが・・・ さすがにトンネル内ではカメラしません汗


スーパー林道を走りたかったのに、こんな大岩置かれては、進入できません

今年は完全なる封鎖ですタラ~






やっぱりいいなぁ~ 雪景色雪

白銀の世界は、体内外の老廃物すべてを真っ白にすべく、スーッと気持ちよくなる

だから大好き雪うさぎ

色んなしがらみや喧騒やストレスからの開放感がホント心地よく、

体が軽くなった感じキラキラ


あはっニコニコ体重は重いままですが汗


これでまた頑張れるチョキ

土曜日 またまたお山に行けそうだから、もっと頑張れるグー

  


Posted by ハイジ(ハイ爺)と四葉 at 22:22Comments(0)ハイク