ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月13日

雪の滑り台~in高丸山1438.6m

今日のお山は 高丸山~♪
雪の滑り台~in高丸山1438.6m



つづ木も読んでね~

今日は、山友の“雪山連れってって~”のLOVEコールにお答えして
超初心者コースの高丸山へ行く事に!
雪山も、アイゼンも初めての方達です
まぁ何はともあれ・・・まずは、履いて慣れるコト!
高丸山の広い駐車場でアイゼンを履き
さぁ9時27分 出発です
雪の滑り台~in高丸山1438.6m


所々地肌が見えてますが、アイゼンを履いていて正解!
すぐに雪道になります
今日ワタシは霧氷をカメラしたくて、デジイチには望遠を装着です
雪の滑り台~in高丸山1438.6m


雪の滑り台~in高丸山1438.6m


雪は思ってた以上にあります
以前お帳面を置いていた箱(おもひで帳)を過ぎ、三つ尾の峠へ向けて登っていきます
雪の滑り台~in高丸山1438.6m


今日はとっても賑やかです
雪に喜ぶ山友(*´∀`*) ホントはワタシも喜びたいのに、今日は我慢です
雪の滑り台~in高丸山1438.6m


いつからかな?知らん間に林道が延びてきてます
林道を横切り、そのまま峠へ向けて登ります
峠分岐の手前では、踏み跡のない雪の上で大はしゃぎする山友達~♪
望遠じゃなかったら、カメラパチリッ戴くのに~(*^-^*)з
雪の滑り台~in高丸山1438.6m


そのままゆっくりと登ります
初めてのアイゼン!もぅ慣れちゃったみたいです
雪の滑り台~in高丸山1438.6m


雪の滑り台~in高丸山1438.6m


西三子山を眺めながら、どんどん進みます
剥き出た岩にも気をつけて登ります
雪の滑り台~in高丸山1438.6m


雪の滑り台~in高丸山1438.6m


雪の滑り台~in高丸山1438.6m


10時35分曇った頂上に到着です~
雪の滑り台~in高丸山1438.6m


雲早山までの縦走話をしながら、今年の山歩きの予定を考えます
あけぼのツツジの時がいいよね~
雪の滑り台~in高丸山1438.6m


登りでは薄着でも汗が出るほどだったけれど、
頂上でゆっくりしてると冷え込んできます
行動食のバナナを頂き、そのまま雪の深い北斜面を下るコトにします
霧氷を期待して望遠にしてたのに・・・全然ありませんタラ~
がっかりしながら先行者のトレースの後をハイジが歩き、そしてワタシが歩きます
雪の滑り台~in高丸山1438.6m


最高の下り~!尻セードやり放題~♪
気持ちいい~(*´∀`*)
雪の滑り台~in高丸山1438.6m


ワタシに続け~ Oh~(=^‥^=)┘♪└(=^‥^=)┐♪┌(=^‥^=)┘♪└(=^‥^=)┐♪
初、尻セードの山友達~ キャ~キャ~♪おお騒ぎ~
めっちゃ気に入ってるし~
雪の滑り台~in高丸山1438.6m


先に行くハイジにすぐ追いついちゃいます
雪の滑り台~in高丸山1438.6m


雪の滑り台~in高丸山1438.6m


雪の滑り台~in高丸山1438.6m


トレースのない雪の上をわざとに踏んで歩いたりします
雪の滑り台~in高丸山1438.6m


自然林では、大いに雪の上を滑って遊びましたぁ
植林の中に入ると、道に沿ってどんどん下っていきます
雪の滑り台~in高丸山1438.6m


雪の滑り台~in高丸山1438.6m


高丸山山荘前には、ブナが枝を思い切り広げています
霧氷がみたかったなぁ~
11時58分
無事に下山してきましたぁ
登山口にある温度計は、2℃かな
雪の滑り台~in高丸山1438.6m


思いっきり雪山を楽しんだので、おなかが空いてきちゃいました
そのまま月ヶ谷温泉へ移動
おいしい定食を頂き、帰りにお気に入りの上勝百貨店に立ち寄りましたぁ

ホント今日はにぎやかで、楽しい一日でしたぁ♪
初の雪山!初のアイゼン!初の尻セード
いっぱいの初体験をした山友達~ 次はどこ行く??
早くも雪山に行く気マンマン~(๑→ܫ←人→ܫ←๑)
ワタシも早く行きたいな~♪



同じカテゴリー(山歩き)の記事画像
初登りは、、剣山△1955.0M
登り納めは、、雲早山△1496.0M
阿波のてっぺん △1955,0M 
三嶺 △1893.6M
祖母山
平家平△1692.7M~冠山P1732M
同じカテゴリー(山歩き)の記事
 初登りは、、剣山△1955.0M (2018-01-02 22:31)
 登り納めは、、雲早山△1496.0M (2017-12-30 22:20)
 阿波のてっぺん △1955,0M  (2017-12-13 17:39)
 三嶺 △1893.6M (2017-11-25 21:41)
 祖母山 (2017-11-05 22:58)
 平家平△1692.7M~冠山P1732M (2017-10-08 22:22)

Posted by ハイジ(ハイ爺)と四葉 at 19:07│Comments(0)山歩き徳島のお山徳島1000峰
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪の滑り台~in高丸山1438.6m
    コメント(0)