ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月27日

須賀山(広野富士)521.9m

今日はお手軽な里山 須賀山なり~
曇ってますが、気温は高め・・・
須賀山(広野富士)521.9m


本日のモデルさんは 『ぎんさん』です
須賀山(広野富士)521.9m


今日はガースー黒ビカリ山だ~とハイテンションのハイジ!
テレビの観すぎだっちゅうねん!
それでも、何度もガ~ス~ ガ~ス~!!
そのガ~ス~山へは神山町広野の養瀬の農道を車で上ります
登り口の近くには、大きなムクの巨樹があり
半鐘がぶら下がってて、眼下には鮎喰川が流れています
須賀山(広野富士)521.9m


須賀山(広野富士)521.9m


っで、ガ~ス~の登り口です
14:35 出発~
須賀山(広野富士)521.9m


須賀山(広野富士)521.9m


始めはブッシュ・・・半袖できた事を悔やみつつ登っていきます
石垣の前を進みます
昔は民家が点在していたようで、生活道がここまで伸びてます
須賀山(広野富士)521.9m


途中の分岐を上の登りにとりつきます
須賀山(広野富士)521.9m


古いアンテナ
須賀山(広野富士)521.9m


今期初のぎんちゃん~(๑→ܫ←人→ܫ←๑)
にょろにょろギンちゃんと命名~
須賀山(広野富士)521.9m


須賀山(広野富士)521.9m

だらだらと登ってくと
クサい花の群生から
小屋が見えます

花は可愛いのに
何とも言えない匂いなのです
須賀山(広野富士)521.9m


四電の反射板が見えてきて
須賀山(広野富士)521.9m


またまた藪の中を越えていくとアンテナ基地局かな
須賀山(広野富士)521.9m


須賀山(広野富士)521.9m


須賀山(広野富士)521.9m


ガ~ス~の頂上はもうすぐ この先
須賀山(広野富士)521.9m


っでありましたよ~ ガ~・・・じゃなくて
15:20 須賀山 別名広野富士 521.9mに到着~
鬱蒼と生えた木々で展望はありません
須賀山(広野富士)521.9m


須賀山(広野富士)521.9m


帰りはふたごぎんちゃんを発見~のハイジ!
須賀山(広野富士)521.9m


須賀山(広野富士)521.9m


こんなビロ~ドちっくな葉がいっぱい
なんていう葉?? 花が咲くのかな?
須賀山(広野富士)521.9m


16:00 下山です
しっかりと汗かきました~
楽チンお山なのに、お昼のドリンクバーのコーラ2杯分
以上の汗をかいちゃいました汗
今季初のギンリョウソウにも出会え
いいね~いいね~ モデルのふたごぎんさんを
いっぱい撮影させていただきましたぁ~カメラ
ハイジの連続ガ~ス~も気づけば治まってたし~アップ
今日も楽しく頂上を踏むことができました♪





同じカテゴリー(山歩き)の記事画像
初登りは、、剣山△1955.0M
登り納めは、、雲早山△1496.0M
阿波のてっぺん △1955,0M 
三嶺 △1893.6M
祖母山
平家平△1692.7M~冠山P1732M
同じカテゴリー(山歩き)の記事
 初登りは、、剣山△1955.0M (2018-01-02 22:31)
 登り納めは、、雲早山△1496.0M (2017-12-30 22:20)
 阿波のてっぺん △1955,0M  (2017-12-13 17:39)
 三嶺 △1893.6M (2017-11-25 21:41)
 祖母山 (2017-11-05 22:58)
 平家平△1692.7M~冠山P1732M (2017-10-08 22:22)

Posted by ハイジ(ハイ爺)と四葉 at 20:29│Comments(0)山歩き徳島のお山
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
須賀山(広野富士)521.9m
    コメント(0)