ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月28日

お外ゴハン

今日は此処
お外ゴハン






続きも読んでね♪


今日は天気良く、暖かい一日 午前は用事を済ませ
ハイジが天気いいからお外昼飯にしようと、、、考えた結果、神山森林公園当たり
大した料理はできないので、温めたらいい物をチョイス、、
車を走らせ、、目的地に到着~
お外ゴハン


見晴しOK
お外ゴハン


早々に調理じゃなく、、、温め開始 鍋焼きうどんと、何時ものソーセージ

ハイジのなんちゃって軽キャンcarも日々進化中~
調理台もでき、またまた車中泊が楽しくなってきた~

お外ゴハン


お外ゴハン


お外ゴハン


自称、、餃子を焼かしたらうるさいジジィが餃子を焼きます
お外ゴハン


水を入れて、、蓋をし
お外ゴハン


できたよ~って どう!! ワタシより上手い
お外ゴハン


やっぱり、お外ゴハンは美味しい♪
風もなくぽっかぽか~ 雑音もない、、こんな、のんびり感が、とても好き♪

食後のコーヒーも頂き、まったりとした時間をすごす

さぁーっ、、、おてんばちゃんを運動させましょうか
それともう1頭も・・・ ガーン (誰の事ですか~??)
ハイジが、「飛行犬を撮るよ、、、、もう一頭は無理やなー、、浮きもせん汗 」
お外ゴハン


ハイジ、、「写真はただでさえ難しいのに動く奴は難しい、、、ピントなんか無理、、」
帰ってから「そうだ、、飛行犬写すのって連写で写したら良かったんでぇ」って
ハイジはカシャカシャと1枚ずつシャッターを切っていたみたい 笑
お外ゴハン


いい加減遊び、、帰ろ~っと、、その前に一座、、東竜王山△407,8Mへ
お外ゴハン



寒さも和らぎ、気持ちのいい一日でした♪



同じカテゴリー(徳島のお山)の記事画像
初登りは、、剣山△1955.0M
登り納めは、、雲早山△1496.0M
阿波のてっぺん △1955,0M 
三嶺 △1893.6M
白髪山△1769.8M~平和丸△1700.9M~P1738M石立分岐
雲早山 △1496.0M
同じカテゴリー(徳島のお山)の記事
 初登りは、、剣山△1955.0M (2018-01-02 22:31)
 登り納めは、、雲早山△1496.0M (2017-12-30 22:20)
 阿波のてっぺん △1955,0M  (2017-12-13 17:39)
 三嶺 △1893.6M (2017-11-25 21:41)
 白髪山△1769.8M~平和丸△1700.9M~P1738M石立分岐 (2017-10-01 20:20)
 雲早山 △1496.0M (2017-09-23 16:04)

Posted by ハイジ(ハイ爺)と四葉 at 20:17│Comments(2)徳島のお山雑記
この記事へのコメント
おはようございます。

軽キャンcarも大活躍ですね。
気軽に外出して,外でお食事,
うらやましいです。

もう一頭の運動は,どうだったのかな~。
海鮮丼を見たら,これくらいのダッシュはしますよね・・・?。
「浮きもせん」って・・・,
水にはよく浮くんですけどね~。
Posted by ガー at 2017年01月29日 07:37
ガーさん

昨日はホントいいお天気でしたよ~

ポカポカ陽気の中、もう一頭は運動せず脂肪分温存中~ 笑
海鮮丼の甘い誘惑も無視ムシ!!走りませんよ~(*´ω`*)

軽キャンcarも色々といじって、ハイジは楽しいようです
この前の足摺岬での車中泊も、電気毛布をつけなくても
あったか温々で布団を蹴るほど
今回は、後ろに調理台的なモノを置く台があると便利やな~って
ボソッと言ったら、開閉式の台ができてたー!
冷気も防げるし、うんうん いい感じ♪
Posted by ハイジ(ハイ爺)と四葉ハイジ(ハイ爺)と四葉 at 2017年01月29日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お外ゴハン
    コメント(2)