ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月06日

コスモスを見に行ったよ

今日は此処
コスモスを見に行ったよ




続きも読んでね~♪


何度か来た事の有る
北海道の四季彩の丘のちっさい版的な場所、、、あわじ花さじき
四季折々に花を楽しませてくれる場所 

高速、淡路ICで降りて交差点を直進し道なりに行く、、9時前に着きしばし入場待ち
駐車場、入場料は無料

9時になり入場する、、まだ日の光は有るが、、結構な風でちゃっぷいちゃっぷい
コスモスを見に行ったよ


コスモスを見に行ったよ


コスモスを見に行ったよ


コスモスを見に行ったよ


コスモスを見に行ったよ


コスモスを見に行ったよ


此処まで来たから岩屋から高速艇で明石へ
運賃片道大人500円 約13分程の船旅
コスモスを見に行ったよコスモスを見に行ったよ
コスモスを見に行ったよ


コスモスを見に行ったよ


行った先は、、、、、此処
コスモスを見に行ったよ


明石焼きを食べに~~~~っ ふっわふっわ~の、うまっうま 20個850円
コスモスを見に行ったよ


コスモスを見に行ったよコスモスを見に行ったよ









お腹も満たされ、、少しぶらり
コスモスを見に行ったよ


魚の棚 〈うおんたな〉 新鮮な明石の魚がたくさん売られていました
コスモスを見に行ったよ


帰りの船は双胴船
コスモスを見に行ったよコスモスを見に行ったよ
コスモスを見に行ったよ


コスモスを見に行ったよ


描かれていたのが綺麗だから眺めていると、船員さんが
“綺麗だろ~バスにしているラッピングと一緒で、500万円掛かってる” って言ってた

高速艇から降りると、タマちゃんが 
“ご乗船ありがとうございましたにゃ~” と待っててくれてました
コスモスを見に行ったよ


帰りは、道の駅あわじに寄って、ブラブラ・・・
橋の下で釣りをしている人を眺めたり、先程乗ってたラッピング高速艇を眺めたり・・・
道の駅で天ぷらを買って食べたりと、強風で寒かったけれどのんびりと時間を過ごしました
コスモスを見に行ったよコスモスを見に行ったよ
コスモスを見に行ったよ



淡路花さじきは一面のコスモスが咲き誇ってました
ちょうど見頃で綺麗でしたが、強風で、しかも曇ってて寒くて・・・の3拍子
それでも見事なコスモスに、赤やブルーサルビアのコントラストも良かったアップ
岩屋から明石までは目と鼻の先!
明石焼き食べに行こうって事で、高速艇で本州へ
やっぱり本場の明石焼きは美味しかったぁ~

季節の花に、明石のご当地食もいただけて
今日もおなかいっぱ~い 笑

そろそろお山が待ってるよ~



同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
初雪
雨、、
なんちゃって スノーアタック
紅葉ドライブ 杖立峠周辺
高知家へ
久住山~阿蘇からの帰路
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 初雪 (2017-11-19 19:06)
 雨、、 (2017-10-28 15:08)
 なんちゃって スノーアタック (2017-02-11 20:29)
 紅葉ドライブ 杖立峠周辺 (2016-11-12 21:47)
 高知家へ (2016-10-16 20:35)
 久住山~阿蘇からの帰路 (2016-09-25 23:28)

Posted by ハイジ(ハイ爺)と四葉 at 19:06│Comments(2)ドライブ
この記事へのコメント
こんばんは。

寒くなりましたね。
「ちゃっぷいちゃっぷい」とくれば、
「どんどぽちぃ」でしょうか。

明石焼きおいしそうですね。
おだしで食べるたこ焼きは、
ソースと違ってやさしい味なので、
たくさん食べれますしね。
奥に見えるおでんもおいしそう。

タマちゃん、
「何かくれにゃ~」と言ってるはずです(笑)。
Posted by ガー at 2016年11月07日 21:07
ガーさん こんばんは~

すっかり寒くなって、デブでしょーで笑いを取るつもりはありませんが・・・出不精になってます 笑

明石焼きはふっかふかのあっさり玉子焼き
20個あれば十分におなかも満たされましたよ~

最近見ないタマちゃんだと思ってたら、朝玄関にいたノラネコもタマちゃんだった 笑
何かくれにゃ~って言っても・・・オヤジ狩りも容易じゃないって前回からの続きでした (*´艸`*)
Posted by ハイジ(ハイ爺)と四葉ハイジ(ハイ爺)と四葉 at 2016年11月08日 20:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コスモスを見に行ったよ
    コメント(2)