ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月13日

岳人の森

今日は朝からそわそわダッシュ

黒沢湿原行きた~い

けど遠いし、道いまいち分からない・・・

でもどこか行きた~い山キラキラ

そうだ! 岳人の森に レンゲショウマ を見に行こう


ハイジは今日ご多忙につき・・・

以前からどこか連れてけ~アップ汗 っとうるさい母を連れて岳人の森へ


まずは、腹ごしらえ

岳人の森の 田舎そばセット 1000円なり

岳人の森


えんどう豆の豆腐のうえにキャビアがのってるんですよ~っとお店の方

しょうがのご飯もあっさりさっぱり 美味しかったですチョキ


そして、入園料一人400円を払って久しぶりの植物園へ



道順通り進むと、いきなり母が あっ

いきなり にょろにょろ・・・  ひや~っ

大嫌いなヘビです しかも マムシ パンチタラ~

それからは、恐る恐る進みますガーン


咲いていました電球お目当てのレンゲショウマ

岳人の森


っでここで気づきました汗 私 望遠レンズをセットしたまんまガーン

チーンぴよこ2 思うようにカメラ写せない・・・怒

せっかくのレンゲショウマ・・・

終わりかけてましたが、とても可愛いお花です

        黄色い星ナツズイセン
岳人の森

ヒガンバナやキツネノカミソリの仲間だそうです

        黄色い星ミツバテンナンショウ
岳人の森


        黄色い星芙蓉ですか?
岳人の森

        黄色い星
岳人の森

        黄色い星ヒオウギ
岳人の森

        黄色い星
岳人の森

        黄色い星アポイキキョウ
岳人の森



        ピンクの星ベニバナヤマシャクヤク 春
岳人の森
 

        ピンクの星現在のベニバナヤマシャクヤク
岳人の森

        ピンクの星そうしてこうなるベニヤマシャクヤク(コレも現在)
岳人の森


シャクナゲの森は涼しかったけど・・・ヘビが怖くて恐る恐るの森歩きっ

途中ででっかいトカゲに何度も脅かされて、ひゃ~っの連続です汗

もっとゆっくり探検したかったけど、この時期の森はもう懲り懲りですタラ~

でも、レンゲショウマが見えて良かったぁ~ニコニコ

欲を言えば、スズカケソウも見たかったなぁ~ウワーン







同じカテゴリー(ハイク)の記事画像
ちょこっと歩き
中津峰山のアサマリンドウ
車山からの帰宅
神通滝
紅葉・・・
花散策に変更~
同じカテゴリー(ハイク)の記事
 ちょこっと歩き (2017-04-29 20:08)
 中津峰山のアサマリンドウ (2016-10-11 19:30)
 車山からの帰宅 (2016-08-12 22:22)
 神通滝 (2015-02-10 20:30)
 紅葉・・・ (2014-10-25 23:23)
 花散策に変更~ (2014-08-13 21:35)

Posted by ハイジ(ハイ爺)と四葉 at 19:58│Comments(2)ハイク
この記事へのコメント
お~っ 岳人の森行ったんやな~
Posted by アルブス at 2010年08月15日 10:47
行ってきました~♪
ヘビおったー ヘビおったー マムシ!
Posted by 四葉四葉 at 2010年08月15日 18:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岳人の森
    コメント(2)