ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月25日

八幡浜

深夜に到着しフェリー乗り場で仮眠
佐賀関7時発のフェリーに乗船します
八幡浜


八幡浜



続きも読んでね~♪

70分程で佐田岬の先端 三崎に到着~
ここから、またメロディーロードを通ります
♪み~かん~の花が~♪ 今日は少々お疲れなメロディ~
で、次に行くのはお決まりの八幡浜へ
道の駅 八幡浜みなっと
おお~~~っ巨大なみかんオブジェ
八幡浜


四葉サン ジャマ!ジャマ!!
八幡浜


ものほんのみかんで作ってる
八幡浜


八幡浜


今年二回目のどーや食堂
美味しいんだよね~っ♪
八幡浜


味が忘れられず、、今回も、、まかない丼
今日はクリスマスなんで、お店の方は被り物で接客されてましたよ~
八幡浜


お腹もおき、、市場へ、、
新鮮なお魚がたくさん売られてました~
ブリの半身 ハイジさんお買上げ~♪
車にクーラーを用意してたのはこの為?? 笑
そして帰路へ
途中 石鎚山がデーンと!
この距離感がめっちゃカッチョイイ~ってつぶやいてしまったぁ
八幡浜



22日晩から出発し、メリクリに帰徳
韓国岳のあの激しい程の吹霰と、突風とに
身動きが取れない程だったけれど、無事登頂でき
次の日は一転、好天に恵まれ、最高にキレイな眺望を楽しみながら
高千穂峰も登頂でき、その後も桜島の最高地点も行けて
十分すぎる程の九州遠征でしたぁ

次は祖母山と開聞岳も行きたいから、
また九州に行けるゾー!!いつになるか分からないけれどネ

西郷どん 待っててね~♪
八幡浜





最新記事画像
阿波のてっぺん △1955,0M 
ダウンハガーのメンテ
まめぼんでハーバリウム
三嶺 △1893.6M
初雪
IKEAで買い物
最新記事
 阿波のてっぺん △1955,0M  (2017-12-13 17:39)
 ダウンハガーのメンテ (2017-12-03 22:27)
 まめぼんでハーバリウム (2017-12-02 20:52)
 三嶺 △1893.6M (2017-11-25 21:41)
 初雪 (2017-11-19 19:06)
 IKEAで買い物 (2017-11-13 22:06)

Posted by ハイジ(ハイ爺)と四葉 at 22:27│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。

九州遠征,存分に楽しめたようですね。
お疲れ様でした。

佐賀関から三崎に渡って,メロディーロードを通って,
やっぱり八幡浜みなっとですね。
「四葉サン ジャマ!ジャマ!!」・・・(笑)。
私は邪魔なんて言いませんよ。
むしろ,オブジェの大きさが分かって,丁度よかったです。
四葉さんの身長の倍くらいの高さだから,
オブジェの高さは10mくらいですかね・・・?

まかない「丼」,美味しそうですね~。
どーや食堂,今度寄ってみたいと思います。
あっ,西郷「どん」も美味しそうですね。
(って,違うか~)
Posted by ガー at 2016年12月29日 05:45
ガーさん

オオオンナ四葉 比較対象になりましたでしょうか~(*´ω`*)

まかない丼 美味しいですよ
きっとタレもいい味だから余計ウマウマ
昼ならもっと色んなメニューがあったんで
豪華に、いっちゃってください

あっ 隣りにあるお魚市場
お子ちゃまとの魚釣り大会に負けた時は
ここで仕入れて帰るとこりん♪さんにバレないですよ~(*´艸`*)
Posted by ハイジ(ハイ爺)と四葉ハイジ(ハイ爺)と四葉 at 2016年12月29日 19:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八幡浜
    コメント(2)